- わたしの本棚
スポンサードリンク
どんぐりエプロン 木の実拾いが楽しくなるエプロン
片付け物をしていたら、『どんぐりエプロン』が出てきました。
ずっとしまってあったので、しわくちゃですが。
息子達が小さい頃、としくらえみさんの『キンダーライムなひととき』(クレヨンハウス)という本を参考に作りました。
としくらえみさんは2人の息子さんにシュタイナーの子育てをされる様子をこの本で紹介されています。
妹さんが海外からのお土産で買ってきたどんぐりエプロン、木の実拾いをしてこのポケットに木の実を入れていくのだそうです。たっぷり入って両手も自由になる。
本を見て早速作ってみました。普段はおままごとにも使えます。
幼稚園では、このエプロンをおんぶひもにして、お人形をおんぶしている子もいました。
そんな使い方もあったのか~。子どもの発想はいつも大人の予想を超えていきます。